官の倉山 344m  2001/11/18    晴れ       戻る

大正池からみた官の倉山 赤城山方面  
                                             蜜柑園

 官の倉山はネイチャーウォークで2回登っているが、秋の季節は初めて。また下山は安戸バス停へのコースも同様。

 まず、駅前から見える山の形が変わっていることに気づく。双眼鏡で見ると頂上の木が伐採されている。これで展望がいいことは確実。国道を渡り、住宅街を過ぎるとあたりは典型的な里山の風景。住むには少し不便かもしれないが見るには最高。山も色づき、舞う落ち葉が太陽にあたり、きらきら輝く。この景色が大正池まで続く。

 ここから峠までは杉木立の中の登り、先月の横瀬二子山に比べれば楽なのぼり、あまり汗もかかず峠に到着。最近は臼入山まで行く人が多いらしく踏み跡もしっかりしている。とりあえず官の倉山の頂上を目指す。頂上に着くと昔と違って展望が非常によくなっている。遠く榛名山、赤城山、日光男体山、都市では埼玉アリーナまで見える。近くに堂平山天文台、笠山、大霧山の秩父高原牧場まで。

 十分展望を楽しんだ後、峠に戻る。ボーイスカウトビーバー隊(幼稚園児クラス)の記念板を見つける。こんな小さい子供まで登ってる山だとあらためて感じる。

 下りはそれほど急なところもなくのんびりと山を下っていく。これが7峰縦走コースの一部で最初はどうって言うことないか思う。周りに畑が見えたと思ったらすぐ道路。児童公園で昼食となる。公園から頂上が見えるが竹沢側よりずいぶん低く見える。

 一応ここで解散にし、希望者のみみかん狩りにいく。ほとんどの人は歩いて落合バス停までむかう。1時間以上の歩行となる。無論。橋まであと少しのところでバスに追い抜かれる。蜜柑園まではそこから平地1kmと少しの上り坂。3:15のバスに間に合わせるには少し滞在時間がきびしかったが、それなりに楽しんだようだ。帰りのバス停でジョウビタキの姿もたっぷり観察できたし。

フォックスフェイス不思議な実(黄色の実に二つ角がでている)公園近くの庭先で
 フォックスフェイス(ナス科) アサギマダラ様より
inserted by FC2 system