滑川町の秘境?をいく   2003/2/2    晴れ  非常に寒い
                                   戻る

森林公園駅E139.22.39 N36.02.35→市野川の橋E139.21.50 N36.02.47
→登り窯遺跡E139.21.42 N36.03.47→配水塔入口E139.21.19 N36.03.04
→自動車解体E139.21.02 N36.03.14→薬師堂E139.20.50 N36.03.48
→道の通行止鎖E139.20.45 N36.03.54→二宮山山頂E139.20.05 N36.04.19
→砂防ダムE139.19.49 N36.04.14→廣野T字路E139.19.35 N36.04.03
→関越側交差点E139.19.25 N36.03.43→橋E139.19.43 N36.03.07
→団地内曲がり角E139.19.37 N36.02.45→武蔵嵐山駅E139.19.52 N36.02.29
                                   歩行時間約4時間

 途中の藪歩きなど、探検気分を味わいたい人にお勧めのコース(GPSがあれば持参)
森林公園駅      市野川
 森林公園駅の東口(森林公園側)を出た
ら、車道を嵐山町方向に向かって歩く。
左にバス車庫、電車基地を見て、信号の
ある十字路を右に曲がる(踏切がすぐ左)
。道が下りになり、川を渡ると正面に丘が
見えてくる。すぐ左に農道があるのでそこ
を歩く。二本目の角を右(丘の方)へ。
道標                  
五厘沼登り窯遺跡
 丘の縁に沿って入って行く道の角に道
標があり、それに従って進む。途中のT字
路にも道標があり、登窯遺跡の方へ40m
進むと沼と遺跡がある。6〜7世紀の古墳
時代後期に須恵器(すえき)を焼いた遺跡
で山の斜面を利用し、還元熱を利用して
1150℃くらいの温度で土器を焼いたよう
です。
配水塔入口(後方)         青い屋根の家  遺跡から戻り、道標の所を右に曲がり、
いったん少し広い道を横切り直進する。舗
装が左に曲がる手前の右手に桑畑跡、
前方にお墓があるので墓の右手を登って
いく。右手に青屋根が見え、T字路に出た
ら右へ進む。後は道成に進む。下りにな
るころ配水塔が3つ見えてくる。舗装路を
左に行く。
自動車解体場       
慶徳寺脇(左)
 車道を行くと左に沼と別荘風の家が見
え、両側が丘である。大きな塀が見えてく
るとそこが自動車解体場で、鋭角のT字
路になっている。そこを曲がり裏通りを歩
いていく。約1km進み、左に見えている
車道を横切る。
 慶徳寺看板を左に見て坂を直進。寺の
駐車場の手前で左に曲がる。
薬師堂   分岐(ここから藪深い)
 民家の庭に出る直前で右に曲がると薬
師堂が見えてくる。加田の薬師様と呼ば
れ眼病に霊験があると言われている。薬
師堂の脇を進むと分岐があり、左へ曲が
る。途中、鎖の柵がある。もう一度滑川町
の通行止め柵があり左に進むと栗畑?を
はさんで2分岐する。ここを左に。
クズや藤つる        
茶畑を直進する
 ここから竹がうるさく道をふさいでいる。
やがて2分岐で左は狭い登り道になるが
行き止まり。右に進む。クズのツルや倒木
が道をふさいでいるが幅は車が通れるく
らい。倒木の下をくぐったり迂回して進む。
お茶畑跡が見えると車道までもう少し。さ
らに藪をかき分け、進むと左に人家が見
えてくる。

二宮山展望塔       

山頂の神社
 車道に出るとすぐゴルフ場入り口。坂が
下るようになると二宮山の展望台が見え
てくる。沼が左に見えT字路にぶつかる。
右左どちらへ行っても山頂に登れるが左
の方が距離は短いよう。両方とも舗装さ
れている。
 山頂には伊古乃速御玉比売(いこのは
やみたまひめ)神社の奥社と展望塔があ
る。
堂平山と笠山    北側を見る
 展望塔の中段まではべつに怖さを感じ
なかったが上段展望とまでいくと、少しス
リルを感じる。今日は少し靄がかかってい
たが空気が澄んでいればかなり遠くまで
見えるだろう。 

工業団地への出口


橋から今までの道を見る
 下山口は展望塔裏のトイレの脇にある。 すぐに分岐に出るが左方
向に進む。しばらく水平に歩くような感じである。やがて下へ降りる右
分岐があるがここは直進。 ゴルフ場に近づくと下りになり、ゴルフ場
の緑色の柵が見えてくる。やがてT字路にでるがここは左。少し進む
と丘に登る階段が右に見えてくるが無視して直進。左に降りる階段が
あり、降りると写真のような景色でほぼ平らな所を進む。

 倒木が見えてきたら工業団地である。その前に砂防ダムが左に見
える。工場の脇道を直進、本道に出たら左に。やがて団地案内板を
見る。右カーブのところでY字路になっているので左へ曲がる。道成
に進むと関越の下をくぐり信号の交差点にでる。

 直進すると市野川の支流にぶつかるので左に曲がる。土手沿いに
約1km歩く。左に溜め池が見えたら中間点くらい。両側に人家があ
る橋の所に出たら右に曲がり、広い車道で市野川の橋を渡り団地の
中に入る。信号をすぎ(中間くらい)、道が右カーブになるが道成に進
むと右に「日本そば」のお店があり、中央分離帯もどきのある交差点
を左に曲がる。「ヤオコー」が右に見え、さらに直進すると右側に線路
が見えてくる。武蔵嵐山駅の草緑色の屋根が見えると駅はすぐだ。
inserted by FC2 system